組合紹介
アステック事業協同組合は、組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図ることを目的とします。協同組合は、組合員の生産・生活の向上を図るための組織であります。
ご挨拶
アステック事業協同組合は、組合員の相互扶助を目的に平成21年に誕生しました。以来、共同購買事業、共同販売事業、そして外国人技能実習生の共同受入事業などを通じて、組合員様の事業の成長を幅広くサポートさせていただいております。
特に現在のメイン事業である外国人技能実習生受入では、日本側の交渉窓口、書類作成、来日した実習生のサポートなど、1社ではなかなか難しい専門的かつ幅広い業務を請け負うことで、多くの組合員様からお喜びいただいております。
日本では今、技術者の高齢化や職場のモチベーション低下など様々な問題を抱えております。それらを解決し、事業の継続的な成長を促すことが私たちアステックの使命。現在の組合員は製造業がメインですが、これからは介護や建設業などの分野にもさらに裾野を広げ、この国の未来をより明るいものにしていきたいと考えています。
代表理事 阿部隆治
組合概要
- 商号
- アステック事業協同組合
- 所在地
- (本店)〒120-0034 東京都足立区千住二丁目2番地 佐藤ビル2階
- 設立年月日
- 平成21年1月28日
- 事業目的
-
- ①組合員のためにする共同販売事業(平成20年12月26日スタート)
- ②組合員のためにする共同購買事業
- ③組合員のためにする共同利用設備提供・共同リース事業
- ④組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業(平成22年7月5日スタート)
- ⑤外国人技能実習生共同受入に係る職業紹介事業
- ⑥組合員のためにする特定技能外国人支援事業(令和元年7月18日スタート)
- ⑦特定技能外国人に係る職業紹介事業
- ⑧組合員の福利厚生に関する事業
- 決算期
- 毎年3月
- 代表者
- 代表理事 阿部隆治
- 設立許認可
- 平成20年12月26日に行政(経済産業・国交)の許可に基づき設立
経済産業省関東経済産業局(関産認協第2058号) - 営業区域
- 東京都・栃木県・埼玉県・千葉県及び神奈川県
- 送出提携国
- ベトナム、中国
※その他の国からの受け入れも可能です。
組合加入の前に、まずは視察をしてみたいなどお気軽にお問い合わせください。
当組合の特徴
01.
透明性かつクリーンな協同組合
アステック事業協同組合は、非営利を目的とし、受入に係る費用を含め透明性のあるクリーンな協同組合を目指しています。
- ①技能実習生/特定技能外国人の受入れに関する相談
- ②入国前・入国後、日本語や習慣に関する講習の実施
- ③受入技能実習生毎に雇用期間中の生命保険を当組合で加入担保
- ④技能実習生/特定技能外国人受入れ申請手続や在留期間更新に関する業務
- ⑤技能実習生/特定技能外国人へのサポート及び企業への巡回指導
- ⑥技能実習生/特定技能外国人のアフターケア
02.
送出し機関と連携
質の向上を常に意識して選考から本邦外講習、そして入国後の講習及び日本での実習期間中の適正に実施されるように努めています。
03.
組合員へのフォロー
- 労働法や技能実習法、その他改正法等の情報はタイムリーに提供しています。
- 制度に沿って適正に実施されるよう毎月訪問し、指導・助言をしてます。
- 問題発生時は、組合の長年のノーハウの基に迅速に解決してます。
- 会社の規則や現場用語、その他必要に応じて無料で翻訳を提供してます。
- 組合員企業間の情報交換のため、毎年懇親会・忘年会を開催してます。
04.
技能実習生/特定技能外国人へのフォロー
- 毎月の面談を通し、日本の文化・風習に一早く馴染むよう心のケアをしてます。
- 日本語の向上を図るため、毎年JITCO開催の作文コンクールや日本語能力試験に積極的に参加するよう指導しています。
- 犯罪に巻き込まれないよう、自治体の現役警察官と連携し防犯口座を開催しています。
- 日本人との交流をより深めるため、定期的にバーベキューを開催してます。
組合員構成
合計 21社
<職種別企業数>
- 日本語学校 1社
- 製造業 16社
- 建設業 2社
- 介護 2社(2021年3月現在)